こんなんだったっけ日記

さよなら はてなダイアリー

渋谷すばる『NEED』感想

 サウンドとしては、前作『二歳』と同様、バンドサウンドを生々しく録音したものになっているが、前作に比べるとゴツゴツ感は減ってややスッキリしたような印象もある。前作でサウンド・ディレクターとして名を連ねていた山森大輔が今作は参加していないことが影響しているのかも知れない。分からないけど。

 前作のガツンと来るサウンドはかなり衝撃的だったので、その点惜しい気もするが、変化を付けてきたという点は良いことと思う。「素晴らしい世界に」の穏やかながら重厚なムードなど、これはこれでとても良い。

 オープニングの「Sing -a cappella-」に継ぐ2曲目にかなりダークな「Earth Color」を持ってきているのはチャレンジングだと思う。その次の「BUTT」で前作のムードに引き戻した感もあるが。

 前作同様、一定したムードは持ちながらも意外にバリエーションに富んだ楽曲構成になっているが、ビデオも作られた「風のうた」は驚いた。


渋谷すばる『風のうた』 [Official Music Video]

 ポップ爆発という感じで、大げさでなく奥田民生スピッツのステータスを狙っていけるような感じだ。前作のビデオ曲がロック魂全開だった「ぼくのうた」だったのと、好対照である。この両面を、今後も上手く活かして作品作りを続けてほしい。

 

 前作以上に器楽面での意欲が増していると感じる。「風のうた」は6分以上ある長尺曲だが、これはブルースハープ・ソロのアウトロが1分以上あることが影響している。一方「たかぶる」ではイントロが1分半ほどの長尺になっている。「今日はどんな一日だった」ではスライドギターとブルースハープをハモらせてのソロなんかもやっているし、伴奏面で色々なことを試したアルバムと言える。

 器楽で言うと、渋谷のハープが前作以上に全編でフィーチュアされていて、単にシンガーがハープも吹いているということではなく、本作では「シンガー且つハープ奏者」としての渋谷すばるをパッケージ化しようという意識だったのではないかとさえ思う。本作のハープで特筆すべきは何と言っても「水」のアウトロだと思う。本当に素晴らしい。この情感は何だ! これはもう、「元ジャニーズなのに」とか「歌だけじゃなく楽器も」とか、そういうレベルで扱うべきモノではない。純粋にブルースハープのプレイヤーとして評価されるべきと思う。 

 渋谷のハープと言えば、「ドヤ顔人生」の時から素晴らしかったが、いよいよ円熟味を増している。彼に合っている楽器だったのだろう。

 

 アルバムの構成について、冒頭で「Sing」のサビのアカペラを示し、アルバムの最後で同曲をフルで流すという趣向が、とても面白いと思った。このいわゆる「リプライズ」のアイディアは、ビートルズの『サージェント・ペパーズ』を皮切りに色々なアルバムで行われてきたが、この『ペパー』にせよ、あるいはウイングス『バンド・オン・ザ・ラン』にせよ荒井由実ひこうき雲』にせよ、冒頭にフルを持ってきて最後にはカットされたバージョンを持ってくることで、言わばアルバムに対する余韻を残しているのだが、本作の場合は逆で、冒頭で予告編のように、あるいは伏線のように、サビのみ(しかもアカペラ)を示して、最後でタネ明かしのようにしてフルで流す。これはアルバムのクライマックスとしてすごく良い効果を挙げていると思う。

 

 ちょっとヘンなことを書くようだが、本作を聴いていると、時々関ジャニ∞のことを思い出す。この曲関ジャニで演ったらどんな感じだろう、みたいに。前作ではなかったことだ。例えば「水」の、「♪でも時に上を~」といったところを聴いていると、これ安田が歌ったらハマりそうだなあ、なんて思ったりする。

 

NEED

NEED

  • アーティスト:渋谷すばる
  • 発売日: 2020/11/11
  • メディア: CD